日誌

学校のできごと

創立50周年式典

11月11日(土)に創立50周年式典が行われました。

和太鼓部が「屋台囃子」と「劔」の2曲を演奏し、体育館に荘厳な音が鳴り響きました。

ケッチさんのパントマイムショーは、見るものを魅了し、ケッチさんの世界に生徒や先生を巻き込まれ、大いに盛り上がりました。

記念品を生徒会役員本部が受け取り、各クラスで配布されました。生徒会長が生徒の代表の言葉として力強く話してくれました。

最後に、吹奏楽部が、夏の吹奏楽コンクールで金賞を取った、「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~」を演奏し、締めくくりました。

生徒は最初から最後までよく集中し、50周年式典に参加することができていました!

写真使用許諾:MG企画( https://mgplanning2022.com/ )

創立50周年記念式典 前日

明日は、創立50周年記念式典です。

5時間目 全校生徒によるリハーサルを行い、

放課後、吹奏楽部と和太鼓部が、明日の演奏にむけて

最後の練習をしました。

  

期末考査 1週間前になりました

放課後「スタディールーム」

テストに向けて、学習に取り組んでいます。

3年生 美術の補習

3年生は、学年閉鎖があったため、美術の作業が遅れてしまった生徒が

放課後に取り組んでいます。

立川市 中学生の主張大会

11月3日(金)たましんリスルホールで、中学生の主張大会が行われました。

 

2年生が、「努力」は必ず報われる という題で発表し、

見事、教育長賞を受賞しました。

1年生 立川めぐり

  

11月2日(木)に1年生は立川の歴史や文化、産業について実際に見て学ぶために立川めぐりを行いました。自分の興味のあるテーマを選び、班で協力して行動し、立川について学ぶことができました。

空手道の授業の様子

今年度武道の授業では、立川市空手道連盟の方を講師としてお招きし、全3時間の空手の授業を行っています。

空手の授業風景空手の授業風景2

合唱コンクール 学年練習

今週は、各学年、学年練習を行いました。どの学年も集中して取り組んでいました。本番に向けてさらなる上達を期待しています。

 

10月16日(月)1年 学年練習

 

10月19日(木)2年 学年練習

 

10月20日(金)3年 学年練習

  

 

合唱コンクール 放課後練習

 放課後の校舎に合唱練習の歌声が聞こえるようになりました。

10月31日(火)に行われる合唱コンクールの放課後練習スタートです。

 

 

 

3学年 高校の先生による出前授業

都立昭和高等学校

都立八王子桑志高等学校

都立多摩工科高等学校

都立瑞穂農芸高等学校の先生方に授業をしていただきました。

それぞれの授業は、各高校の特色に応じた授業が行われ、生徒たちは興味をもって授業を受けることができていました。これからの進路につながる時間になったことと思います。

  

 

合唱コンクールに向けた歌練習

10月31日の合唱コンクールに向けて、各クラスの歌練習が始まりました。

 

歌練習初日でしたが、想像以上に声が出ていて、本番が楽しみです。

校内研修会

明星大学 心理学部 心理学科の教授をお招きして、研修会を行いました。

生徒一人一人が楽しく、協力しながら授業に参加していました。

教員一同、授業に対して意欲的になれるよう、今後も日々研修を積み重ねていきます。

   

 

3年生 第2回 進路説明会

 第2回 進路説明会が行われ、進路指導主任から公立高校、私立高校等の入試に関わる説明がありました。

悔いの残らないように、自分の進路実現に向かって欲しいと思います。

1年生 食育講演

1時間目に食育講演を行いました。

2学期から始まった給食がどこでどのように作られているのか、また、中学生の今、どのようなものをどれくらい食べればよいのかを学びました。今後の食生活に活かしていってほしいと思います。

あいさつ運動

10月2日に、「あいさつ運動」が行われました。

地域の方々にも参加いただき、あいさつや声かけをしてくださいました。

 

自転車安全教室

「スタントマン」が事故を再現する交通安全教室が開かれました。生徒たちは、交通ルールや自転車を利用する際のマナーやヘルメットの装着などを改めて確認し、交通安全への意識を高めていました。