日誌

2024年3月の記事一覧

1組卒業生を祝う会の様子(3月8日)

 1組で本日、卒業生を祝う会が行われました。保護者の方も参加しました。3年間の思い出の映像を見ながら色々なことを振り返りました。また1,2年生からの言葉、3年生からの言葉、先生からの言葉、そして音楽室で合奏を行いました。温かい雰囲気が1組を包みこんでいました。3年間でものすごく成長しました。自信をもってこれからも歩んでください。

3年生球技大会の様子(3月8日)

 3年生の球技大会が行われました。雪のため校庭が使用できず、体育館の中で3つのレクリエーション競技を行いました。笑顔、歓声が溢れていました。

たちかわ交流大使中学校出張授業の様子(3月7日)

 本日の5校時にたちかわ交流大使のジャズピアニスト山下洋輔さん、パーカッショニストの熊本比呂志さんをお迎えして、たちかわ交流大使中学校出張授業が行われました。ジャズの魅力を堪能することができ、至福の時間となりました。演奏者の皆様、今回の授業に尽力くださった皆様、来校いただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

性教育の授業(3月6日)

 3年生を対象に産婦人科医による性教育の授業が行われました。第二次性徴から受精や避妊、性感染症等について学習しました。自分を大切にすること、相手を大切にすることはどのようなことか学べたと思います。

 

東京立川ライオンズクラブ教育表彰(3月5日)

昨日、立川第六中で東京立川ライオンズクラブ教育表彰が行われました。本校から3名の生徒が表彰されました。表彰理由にもありましたが地道な取組が評価されました。おめでとうございます。