文字
背景
行間
お知らせ
現在のところ、急なお知らせ等はございません。
※1ヵ月を経過したものは、「学校のできごと」へ移動いたします。
新着情報
日誌
学校のできごと
立川市・大町市中学生サミット
本日からの2日間で、立川市・大町市姉妹都市交流事業として、長野県大町市を会場に中学生サミットが行われています。
大町市の大町中学校で自己紹介と昼食を済ませ、午後からはサントリー水工場、アロマ調香体験、味噌づくり体験を行いました。
この後、宿舎に移動してからは、班ごとに振り返りや対話を行います。
1学期終業式
約70日の1学期が本日で終業となりました。
朝礼や学級等で話をした通り、事故や事件に巻き込まれることなく健康で安全な生活を送ってほしいと思います。あわせて、部活動等の表彰も行いました。
【表彰】
- 多摩特研球技大会 バスケットボール Aブロック優勝・B6ブロック準優勝・C4ブロック準優勝
- 東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部1年100m 第2位
- 東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部共通400m 第3位・第4位
- 西東京陸上競技大会 男子中学2年100m 第3位
- 西東京陸上競技大会 女子中学1年100m 第3位
- 関東中学校ラグビーフットボール大会 Cブロック 優勝
- 東京都中学校総合体育大会剣道大会出場選手 認定
大掃除
夏休みが目前に迫る中、学期末の大掃除を行いました。
全員が分担された清掃場所で1学期間のよごれを丁寧に落としていました。
役割分担に電子黒板を活用しているクラスがありました。数年前には考えられない光景です。
卒業アルバム写真撮影(部活動)
卒業アルバムに掲載する部活動の写真撮影を行いました。
本日は、時折小雨が降り天気が心配されましたが、予定していた運動部の撮影を行うことができました。
職業レディネス・テスト解説
ハローワークの方より、キャリア教育の一環として先日2年生が行った職業レディネス・テストの解説をしていただきました。
職業興味の6領域についての話など、一人一人が自分の結果と比べながら話を聞くことができました。
サイト案内
相談窓口
リンク
訪問者数
1
3
3
7
8
0
0