日誌

2018年6月の記事一覧

多摩特研球技大会

今日は1組が多摩特研主催の球技大会に参加しました。
ディスクサッカーは思うように勝てませんでしたが、バスケットボールは勝利を得ることができました。
















ディスクサッカーは最終戦で勝利。
有終の美を飾りました。
バスケットは第2試合も勝利、最終戦で全勝を目指します。























1試合ごとに上手くなって最後も勝利で終わりました。
リーグ全勝です。おめでとう

体力測定(スポーツテスト計測)

今日の午後体力測定が行われました。
子どもたちは互いの記録を気にしながら、
少しでも良い記録へと挑戦していました。

一部を紹介します。





握力測定


ハンドボール投げ



長座体前屈

立ち幅跳び



反復横跳び



上体起こし

3年生修学旅行最終日

予定通りに東京駅に到着し一組は迎えに来て下さった保護者の方々と帰宅。
2組から6組は、立川に向かい、6時から6時半の間に無事到着。チェックを受けて解散しました。
子供達は日に日に成長し、今まで以上に自分で考えて判断して行動できるようになりました。でもこれからも解決して行くべき課題は見つかると思います。それを一つ一つ友とクラスのみんなや部活のみんなと解決していくことが更なる71年目の伝統、成長を遂げる重要なポイントになると思います。

今回の修学旅行では、実行委員や班長や室長などを始め、それぞれの係がみんなのことを思いながら責任を果たそうとしてくれていました。それぞれの頑張りに互いに感謝し、お互いの意思疎通や理解によって、さらなる伝統を重ねて行きたいと思います。その力のある子供達だと思います。

修学旅行成功へのご家庭のご協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

3年生 修学旅行最終日、帰りの車中

みんな疲れているはずですが、最後の力を振り絞って、友との交流に全力を注いでいる人たちがいました。周囲に疲れている人もいるので、ほどほどのノリで友とのカードゲームなど楽しむ姿がありました。


























3年生修学旅行最終日 京都駅

楽しく充実していた修学旅行もあとわずか。
京都駅に集合しました。







閉校式





閉校式後ホームへ移動




なんと、宿舎の花かんざしの方がお見送りに来てくださいました。