日誌

2020年5月の記事一覧

5月28日ガイダンス日

▼1年生は、課題の提出時に担任からの助言をしっかりと受け
止めていました。友達との会話には、まだ緊張感が伝わってき
ました。来週から学校再開です。分散登校ですが「仲間づくり」
を応援しています。

5月26日ガイダンス日

▼緊急事態解除後だからと言っても、健康安全への取り組みが
終了ではなく、さらに一歩進めなくてはなりません。検温や手
洗い、マスク着用が定着しているのが素晴らしいです。

5月25日ガイダンス日

▼課題をもって登校し、先生方に質問をしていく生徒が増えま
した。各教科の課題を整理し、授業の準備をよろしくお願いし
ます。

5月19日相談日

▼生徒は、ガイダンス日同様、相談日を活用し先生からの指導や
助言を熱心に聞いています。勉強の進め方や問題の解き方など、
課題が解決した後の、生徒のほっとした表情が印象的です。

5月14日ガイダンス日

▼1年生がガイダンスで登校してきました。三つの時間帯に分かれ
ての登校でした。学習や課題についての質問をしている生徒も多く
学校が再開されることを待ち望んでいることを感じました。家事を
手伝ったり、早起きを心がけていたり、それぞれのめあてが明確で
安心しました。