校長日誌

2022年11月の記事一覧

いしずえ244


■今日は元日以来、333日目です。日の入りが16:28「今年も押し迫って」
という会話も聞こえてきそうです。時間は誰にも平等に与えられているのですが、
つい私の口からは、「一日が長~い」「もう朝か~!」きりがないくらいのグチ
がでています。身勝手なものです。大相撲の優勝力士阿炎関が「一番集中で土俵
に上がった」と言っていました。見習って、背筋を伸ばし、気を引き締めました。
                         (11月29日飯田芳男)

いしずえ243


■校内から「もみじ」の歌声が聴こえてきました。そろそろ紅葉も見ごろを終えそ
うですが「…赤や黄色の色さまざまに、水の上にも織る錦…」という歌詞からは、
各地の景色が浮かんできます。私は小学校の担任で、必死にオルガンで伴奏したこ
の曲がなつかしく思い出されます。秋の曲は「真っ赤な秋」と「もみじ」しか弾け
ませんでした。週2回の音楽は子供は楽しみでも私にとっては……日々それはもう
猛練習です。今でも思い出しただけで「指がつる!」…ホントです。
                         (11月28日飯田芳男)

いしずえ242


■夕暮れが早くなりました。そろそろピークでしょうか。当然ながら夜が長くなっ
ています。でも、明けない夜はありません。さて今日は3年生にとっては気になる
日ですが、誰もが初めての経験です。皆さんが落ち着いて取り組めるよう願ってい
ます。時々青空をながめ、深呼吸しながら会場に向かってください。
                         (11月27日飯田芳男)

いしずえ241


■先日「豆腐とラーメンに共通する数え方」はというクイズを見ました。正解は、
「丁」でした。パック入りの豆腐を見ることが多いので「丁」が思い浮かびません
でした。また、ラーメンは、ここ久しく「一丁!」という店員さんの声を聞かなく
なったこともあり、まったく気が付きませんでした。そういえば。出前一丁という
商品がありますからラーメンは「丁」がふさわしいというわけですね。ものの数え
方は調べてみるとおもしろいです。私は、ものの数え方の類ではないですが「一週
間が日曜始まりか月曜始まり」で数十年悩んでいます。(11月26日飯田芳男)

いしずえ240


■寒暖の差が激しいのですが、天気予報を見たり聞いたりすれば備えができて安心
です。その予報を作成する気象台の予報官の方が、読売中高生新聞で紹介されてい
ました。この方のご担当は『台風』、気象衛星やスーパーコンピューターが算出し
た予測を基に、台風の進路や勢力を、基本的に一人で判断するそうです。「予報ひ
とつで多くの人の生活に影響する。すこしでも被害を減らすことにつながれば。」
というコメントから緊張感が伝わってきました。私は今、ほほをパンパンとたたい
て机に向かい直しました。            (11月25日飯田芳男)