日誌

最近の学校の様子です

八ヶ岳 牧場体験

牧場体験では
①乳搾り、子牛の心音を聞く
②乗馬
③ヤギ、ブタ、ヒツジへの餌やり
④滝沢牧場のソフトクリームを食べる
今年も白馬の王子様がやってきました!

「いただきます」は命を「いただきます」
            

八ヶ岳 お昼ご飯後

  
   
美味しいお弁当ありがとうございました。いつもの倍美味しく感じました。

食べた後は食休み…といいますが遊ばずにはいられません。
だって目の前にこんなにも楽しそうなアスレチックがあるんですもの!
予定を変更してちょっとだけ遊んでいます!

八ヶ岳④

予定通りに八ヶ岳に着きました。滝沢牧場でお昼ごはんです。
美味しいお昼ご飯!うまーーーい!

     

八ヶ岳③

滝沢牧場に着きました。

たくさんの木、高い山がきれいに見えています!
これからお昼ご飯を食べます。
ソフトクリームも食べます。

  

八ヶ岳②

まだまだいい天気です。

談合坂サービスエリアでのトイレ休憩です。
ただのトイレ休憩も友達と行けばめちゃ楽しいそうです!
 
 

5年生の八ヶ岳自然教室

 5年生の子ども達が楽しみにしていた八ヶ岳自然教室が始まりました。出発式では、元気いっぱいの挨拶の声が返ってきました。
 
 2組のバスの中では、順番に楽しみにしていることを発表するなど、楽しい雰囲気で過ごしています。
 

今日の様子

 今日の1年生の様子です。どの授業でも楽しそうに学んでいる姿が見られていました。
また、給食の準備も上手になりました。
   
 休み時間には美化委員会の児童が、立川商工会議所からいただいた花を植えてくれていました。
 
 家庭科室では、今日は6年生が調理実習を行っていました。手際がよく、さすが6年生という感じでした。
 

暑い一日でしたが

 暑い一日でしたが、今朝は3年生以上の学年が屋上と学校の東側・南側の草むしりをしてくれました。大勢の子ども達が一生懸命に草をとってくれたので、すぐにきれいになりました。ありがとう!
       
 また、授業ではたんぽぽ学級の子ども達が調理実習を行っていました。うれしいことに
校長室におにぎりとお味噌汁が届きました!とっても美味しかったです。さっそくお礼のお手紙を作って届けました。たんぽぽ学級の子ども達、ありがとうございました!
   

全校集会とクラブ活動

 今朝は集会委員会の子ども達が企画した楽しい○☓ゲームの集会がありました。若葉台小学校の先生たちに関する問題を○か☓かで考えました。
   
 午後は、今年度1回目のクラブ活動がありました。4年生にとっては初めてのクラブ活動です。そのためか、すごくワクワクしている子が多かったです。
 ダンスクラブ、パソコンクラブ、テーブルゲームクラブの様子を少し紹介します。
   

ファーレ立川の見学

 今日は5年生が立川駅周辺にある野外彫刻群(ファーレ立川)の見学をしてきました。グループごとにファーレガイドの方の説明を聞きながら楽しく見学ができました。ファーレガイドの皆様、付き添ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
           

音楽の学習

 校舎を見回っていると、北校舎の方からとっても素敵な歌声が聴こえてきました。教室を覗いてみると3年生の子ども達が音楽の授業中でした。歌っている姿勢がいいですね!
 
 1階に降りてくると、今度はたんぽぽ学級の教室からピアノ(オルガン)の音が・・・。こちらでも一生懸命に音楽の授業に取り組む子ども達の姿に出会いました!
 

2年生の学習

 始業前の朝の時間に2年生の教室を覗いてみると、みんな着席して静かに読書をしていました。とても良い一日のスタートですね。2年生の授業では、生活科の学習で野菜の苗の観察をしていたり、体育の学習で元気いっぱい体を動かしている姿が見られました。
   

4年生の学習、5年生の学習

 今日の4年生の授業では、タブレットを使った学習やヘチマの種を植える活動、体育で力強く体を動かす姿などが見られました。また5年生の授業では、八ヶ岳自然教室に向けた先生の話があったり、図工で楽しそうに「自分だけの木」を描く姿が見られたりしました。
     

1年生に校歌を教えよう

 今日は6年生が1年生に若葉台小学校の校歌を教えてくれました。はじめに6年生が歌って聴かせ、続いてグループごとに優しく丁寧に教えてくれました。最後に6年生と1年生が一緒に元気な歌声を聴かせてくれました。6年生の皆さん、ありがとう!
         

3年生の学習と休み時間

 3年生の子ども達は、今年度から3階の教室となり、やる気いっぱいで頑張っています。あるクラスでは、自分の力をしっかり伸ばすために根気強く努力することが大切という先生の話を熱心に聞いていました。また、友達の頑張りや良いところを認め称賛する姿も見られています。
   
 
 今日も天気が良かったので、休み時間にはたくさんの子が校庭に出ていました。虫を探したり、草花を集めたりする子の姿や、思い切り体を動かして遊んでいる子の姿が校庭のいたるところで見られました。
   

今日の様子 

 今日は地震を想定した避難訓練を行いました。連休中に石川県能登地方を震源とする大きな地震があったこともあり、緊張感をもって避難訓練を行いました。避難時の約束を守れましたかという私の問いかけに自信をもって「はい」と答えてくれる子が何人もいて、嬉しく思いました。
   

 天気が良かったので、休み時間にはたくさんの子が元気に外遊びを楽しみました。上級生が意識的に1年生と遊んでくれています。
    
 
 1年生の掃除が始まりました。優しい6年生がていねいに掃除のやり方を教えてくれました。
   

若葉台小の図書室

 若葉台小の図書室は、畳のスペースがあったり、ソファー椅子のような座る場所があったり、子ども達がリラックスして楽しく読書を楽しめる工夫がたくさんあります。その一つが図書室内の階段で、読み聞かせをするときに利用されています。


 1年生の教室では、子ども達が校舎内を探検して見つけたものを発表していました。
また、4年生の教室では、漢字の成り立ちを楽しく学習している姿が見られました。
 

今日の各クラス

 連休の合間となる1日でしたが、子ども達は朝から元気な挨拶の声とともに登校し、集中して授業に取り組んでいました。まずは1・2年生のクラスの様子です。
     
 続いて3・4年生のクラスの様子です。
     
 最後に5・6年生とたんぽぽ学級の学習の様子です。
   

離任式 

 今日は離任式がありました。子ども達は、およそ1ヶ月ぶりにお会いする先生方に、たくさん感謝の気持ちを伝えることができました。先生方は皆さん、若葉台小学校の開校以来ずっと熱心に子ども達の成長を見守り、支えてくださっていました。在校生はもちろん、たくさんの卒業生もお世話になった先生方です。
       

働く消防写生会

 今日は1年生と2年生、たんぽぽ学級の子ども達が、校庭にやってきた消防自動車(はしご車やポンプ車など)の絵を描きました。
 消防署の方々、消防団の方々のかっこいい制服姿や装備がたくさんの大きくて迫力のある車両に、子ども達は大喜びでした!
           

今日の様子

 今朝は体育館で全校集会がありました。内容は各委員会の委員長が自己紹介を兼ねて、委員会の活動内容や全校へのお願いを伝えるものでした。各委員会の委員長の発表は、とても分かりやすく、「さすが」と思わせるものでした。
   
 1年生の教室では、今日も楽しい授業が行われていました。2年生の授業では、子ども達が意欲的に発言する姿、友達と交流しながら創作を楽しむ姿、細かいところまで気をつけながら丁寧に漢字練習に取り組む姿などがたくさん見られました。
   
 最後に5年生の学習の様子です。習字の授業では集中して丁寧に練習をしていました。また新出漢字わ学ぶ学習では、子ども達同士で学び合う姿も見られました。
 

3年生の校外学習

 今日は3年生が多摩動物公園に来ています。昆虫のことをいろいろ教えてもらい、たくさん触らせてもらいました。とっても楽しそうな声に溢れています。
             
     

今日の子ども達

 まずは1年生。音楽の時間に、体も使って楽しそうに学習に取り組んでいました。
 
 また、1年生は交通安全教室で、安全な道路の渡り方を警察の方々に教えていただきました。学校の前の横断歩道を使って、実際に道路を渡ってみました。大切な命を守るために、しっかり安全確認をしてください!
     
 5年生の図工の授業では、すずかけホールの前で写生に取り組む子ども達の姿が見られました。「うまく描けた」と喜ぶ子、苦戦している子などいろいろな様子でしたが、なんだかみんな気持ちよさそうでした!
 
 砂場では4年生が、体育の授業で立ち幅跳びに挑戦していました。
 

今日の1年生、3年生の算数

 今朝も元気いっぱいの1年生。お世話をしてくれる6年生とすっかり仲良くなっています!
 
 授業時間にも、休み時間にも目を輝かせていました。
     
 3年生の各教室と2つの算数教室では、3年生が楽しそうに算数の学習に取り組んでいました。
     

校庭での活動

 中休みには1年生が校庭で楽しそうに体を動かしていました。いろいろなところで上級生が1年生のお世話をしている姿を見て、とても嬉しく思いました。
   
 バスケットボールをしている5年生、虫さがしをしている2年生の姿も見かけました。
 
 2年生、3年生の体育の授業でも、元気いっぱいな子ども達の姿が見られました。
 

はじめての・・・

 今日から1年生の給食が始まりました。配膳の仕方やおかわりの仕方、給食時間中のマナーやルールなどについての説明をしっかり聞いて、百点満点のスタートができました!
   
 そして午後は、今年度はじめての委員会活動がありました。6年生ががんばっていました!
   

週末の一日

 今朝は78名の1年生を歓迎する「1年生を迎える会」がありました。昨年度の代表委員会の子ども達を中心に、温かい楽しい会になりました!
 
 そして、その1年生は1週間の学校生活を乗り切り、元気に帰っていきました。来週から1年生の給食が始まります。
 
 昼休みには、今日も外で元気に遊ぶ子ども達の姿が、たくさん見られました。新しいクラスの友達とすっかり仲良くなったようです。
   

今日の学び

 朝の様子をお伝えします!
 今日も6年生が1年生の教室に来てくれていました。6年生の男の子が命令ゲームの指示の中で、校長先生に「おはようございます」を言いましょうと伝えてくれたので、1年生と元気な挨拶ができました。
 たんぽぽ学級の朝の会では、子ども達の話を聞く姿勢がとてもよかったです。
 
 2年生は春を探す学習や国語の音読
 
 3年生はタブレットを使った理科の学習や校外学習に向けたオリエンテーション
 
 4年生は習字や地図を使った学習
 
 休み時間にはベランダでお話する仲の良い子ども達の姿も見られました。
 

外国語(英語)の学習

 各担任がALTの先生と連携して、楽しい英語の授業を展開しています。今日は5年生のクラスで、互いに英語で自己紹介をし合う活動に取り組んでいました。6年生のクラスでは自分の得意なことを英語で伝え合っていました。私も6年1組の授業に飛び入り参加してきました。
   

休み時間の1年生

 休み時間には担任の先生が絵本を読んでくれたり、6年生のお兄さん、お姉さんがお世話をしに来てくれたりしています。
   

やる気あふれる新学期

 学習にも当番活動にも、やる気いっぱいの子ども達の姿が続いています。1年生も学校生活に慣れながら、少しずつ学習に取り組んでいます。今日は、校長室や職員室などに探検に来たり、鉛筆の持ち方を学んだりしていました。
     

休み時間の様子

 今日は天気がよく暖かい日だったので、休み時間には校庭から元気な子ども達の声がたくさん聞こえてきました。1年生の教室では、6年生が1年生と一緒に遊んであげている姿が見られました。図書室を利用している子も多かったです。
        

学級開き

 「出会いを大切にしたい」そんな思いをもって担任が黒板にメッセージを書いていたり、クラスの約束事を丁寧に伝えたりしている姿がたくさん見られた一日でした。
    
 また、6年生は朝から1年生のお世話をしてくれるなど、素晴らしい最高学年ぶりを見せてくれました。
   
 どこの教室を見ても、子ども達の話の聞き方がとても上手です。学年が一つ上がって、「ようし、しっかりがんばるぞ」といった意識とやる気が溢れているように感じます。
     
 1年生は、担任の先生や専科の先生と一緒に、帰りの方向別にまとまって帰りました。
 

始業式・入学式

 令和5年度の教育活動がスタートしました。天気が悪かったため、始業式はmeet(オンライン)で行いました。廊下や多目的室でクラス分け名簿をもらった子ども達の様子を見に各教室を回ってみると、明るい笑顔と元気な挨拶の声に出会いました!
     
 始業式では、6年生の代表児童が作文を読んでくれました。学校のリーダーとして頑張ろうという決意が伝わってくる素敵な作文でした。始業式のあとは、短い時間でしたが、各教室で新しい担任の先生の話をしっかり聞く子ども達の姿が見られていました。とても落ち着いた新年度のスタートです。
     
 そして入学式。78名のかわいらしい1年生が入学してきました。入学式後には各教室で担任の先生との時間を過ごしました。様子を見に行った私(校長)にもたくさん声をかけてくれる明るく元気な1年生でした。明日からの生活が楽しみですね!
       

新6年生の働き

 明日の始業式・入学式を前に、今日は新6年生の子ども達が清掃や教室等の整備、入学式の準備などの仕事をしてくれました。気持ちよく一生懸命に働いてくれる姿に頼もしさを感じました。新6年生の皆さん、ありがとうございました!
         

輝く子ども達の姿

昨日は立川市のごみ対策課の方々が、2名の5年生児童の求めに応じて、来校してくださいました。5年生のこの学級では、若葉町のプラスチックごみを減らしたいという思いから、自分たちが具体策を考え行動しています。あるグループは壊れたビニール傘のビニールを使ってエコバックを作り、近所のスーパーに置かせてもらいに行きました。またあるグループは啓発ポスターを作成し、地域の公共施設やコンビニにお願いして掲示してもらいました。そしてこのグループは、立川市の施策として取り組んでほしいことを立川市の担当職員の方に直接お願いしたいと考え、クロムブックでプレゼン資料を作成しました。
   

そして今日は、今年度の修了式を迎えました。修了式では1年生児童が、みんなを代表して堂々と作文を読んでくれました。
 

そして他の学年が下校したあとに、5年生が残って明日の卒業式のための準備や掃除をしてくれました。一生懸命に働いてくれる5年生の姿は、本当に素敵でした。ありがとう、五年生の皆さん!
   

子ども達が帰ったあとの校舎を見回り、各教室を覗いてみると、黒板にいろいろなメッセージが残されていました。先生から子ども達に向けたものもあれば、子ども達が書き残したものもありました。先生も子ども達も、名残惜しく感じた1日だったようです。
  

今日は大掃除の日

1年間お世話になった教室、下駄箱、流し・・・・。子ども達は感謝の気持をもって校舎内のいろいろな場所で一生懸命大掃除をしてくれました。
              

清掃活動

「若葉台小学校の新しい校舎を汚さない」そんな思いで、子ども達は清掃活動に一生懸命取り組んでくれています。
   

今日の授業から

5年生が家庭科の授業でお米を炊き、かわいいおにぎりを握っていました。
 
また3年生は昔の暮らしの学習で、たらいと洗濯板を使って洗濯体験を行っていました。
   
1年生の体育では、縄跳びが上手に飛べるようになった子ども達の姿を見ることができました。
 

充実した一日

今朝は今年度最後の音楽朝会がありました。5年生の合唱と合奏の発表でした。先日の合唱団の歌声を聴かせてもらったときと同じように、若葉台小学校の子ども達の歌声は、本当に素晴らしいと感じました。5年生、ありがとう!ちなみに、ドラム担当は5年の担任の先生でした。
  
昼休みには運動委員会の主催する「全校学年別腕相撲大会」が開催されました。体力テストの結果、握力の数値が若干低いことから、運動委員会の子ども達が対策として主体的に考えたイベントです。有志による参加でしたが、盛り上がりました。
   
3時間目に校庭に出てみると、5年生が学級レクをしていました。昨日は3年生とサッカーのPK対決をし、6年生のドッジボールの仲間にも入れてもらい楽しい思いをした私は、5年生の学級レクにも入れてもらいました。「だるまさんがころんだ」を全力で楽しみました!
   

卒業式の練習

いよいよ卒業式の練習が始まりました。6年生にとって、またその保護者にとって、大きな節目の行事です。心のこもった素敵な卒業式、卒業生の堂々とした姿を見せられる卒業式を目指します!
 
3年生は校内の消防設備を探す学習に取り組みました。防火シャッターがあるところ、防火扉になっているところ、消火栓や消火器などの設置場所を、友だちと協力しながら楽しそうに見つけていました。
   
そして昼休みには、昨日に引き続き合唱団のゲリラライブがありました。体育館には今日もたくさんの観客が集まり、振り付きの楽しい歌声、素敵な歌声を聴いていました。
   
午後の授業でも、子ども達の楽しそうな姿がたくさん見られた一日です。
 

若葉台小の合唱団

今日の昼休み、体育館で合唱団のゲリラライブが行われました。当日の放送での呼びかけに大勢の児童、教職員が体育館に足を運んでいました。体育館に合唱団の素敵な歌声と、集まった児童、教職員たちからの温かい拍手が響きました!
   

避難訓練

今日は今年度最後の避難訓練がありました。
12年前の東日本大震災については先日の全校朝会で話をしましたが、改めて大きな災害がいつ起こるかわからないため、大切な命を守るための備えをしっかりしておくように子ども達に伝えました。
   
全体での訓練のあとは、各学級で資料をもとに先生の話を聞いたり、ビデオを見て考えたりしました。
     

今日の学習

4年生が体育館に併設されている防災倉庫の中を見学し、災害時に備えていろいろなものが用意されていることを学びました。
 
さらに4年生の学習の様子を紹介します。
   
校庭では今日も体育を行っている学級がありました。
   
最後に5年生の外国語の授業です。道案内のやり取りを復習していました!
 

今日の様子(3月8日)

今朝は校庭でゲーム集会がありました。「じゃんけんに勝ち続けないとゴールできないぞ。みんなガンバレ!」
   
また今日は天気もよく、温かい日だったので、体育の授業では気持ちよく体を動かしている子ども達の姿がたくさん見られました。
      
5年生の図工では、いろいろなアイデアが見られる「オリジナルBOX」づくりをしていました。素敵な作品ばかりで、これも展覧会で見てもらいたかったと感じました。
 
3年生の理科では、豆電球の学習をしていました。
 

立川市民科の活動

午前中は、1年生が若葉台小のすぐ近くにある保育園の園児たちと交流しました。これで1年生は1つの幼稚園、2つの保育園と交流が終わりました。地域の方々から教えていただいた「昔あそび」を今度は自分たちが自信をもって堂々と教えてあげていました。
 
そして午後は、6年1組の立川市民科の活動がありました。地域の農家さん達の力になりたい、立川産の野菜をもっともっとたくさんの人に食べてもらいたいという思いから、子ども達自身がいろいろなアイディアを出し合い、校長の私に向けても企画をプレゼンし、農家の方にお願いをしながら実現させた「立川野祭」というイベントです!地域の農家の方のところに行って野菜の袋詰やラベル貼りをし、校舎前に直売所をつくりました。美味しく食べてもらうために手作りのレシピも添えて、人参やほうれんそう、里芋や椎茸を売りました。また七輪で焼いた椎茸を試食していただくコーナーも大人気。すずかけホールでは野菜について調べたことを発表したり、小さいお子さん連れの方のためのゲームコーナーも用意しました。地域の方との会話は、自然に弾んでいました。子ども達の生き生きとした姿が見られました。
           

今日の様子

1年生の教室では楽しそうな図工の授業。絵の具がついた手を嬉しそうに見せてくれました。4年生は音楽室で素敵な歌声を響かせていました。姿勢も素晴らしい!
 
中休みには、ベランダや図書室で2年生が楽しそうに過ごしていたり、本の返却・貸出をしたりしていました。
 
その他、5年生が家庭科の授業で野菜などの産地を確認していたり、6年生が算数の難問に挑戦していたり、たんぽぽ学級の高学年が制作活動をしていたり、3年生が図書室で友だちと仲良く読書をしていたりする姿に出会いました!
    

生け花体験、昼休みと午後の授業

今日は5年生が地域の方を講師に招いて生け花体験を行いました。残念ながら私の出張と重なってしまい、活動の様子は見られなかったのですが、下校時にたくさんの5年生が嬉しそうに作品を見せてくれました。
   
昼休みには元気に外遊びを楽しむ子ども達、午後の授業では一生懸命に学習に取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。