日誌

カテゴリ:1年生

1年 授業の様子

 2月27日(木)3校時、1年生の授業の様子です。1・2組とも体育でした。1組は走の運動遊びに取り組んでいました。2組は鉄棒遊びの学習に取り組んでいました。

         1年1組


         1年2組

幼保小連携活動

 2月21日(金)幼保小連携活動として新一年生学校見学を実施しました。近隣の立川みどり幼稚園と栄保育園の年長児が、本校を訪れ、1年生と交流を行いました。年長児が、1年生の授業の様子や校内を見学したり、1年生が企画したゲーム(もうじゅう狩りへ行こうよ・じゃんけん列車等)を一緒に楽しんだりしました。






児童集会

 2月14日(金)児童集会がありました。運動委員会と園芸委員会による活動紹介でした。事前に撮影したビデオをテレビで放映しました。写真は1年生の教室で撮影しました。

1年 けんばんハーモニカ教室

 2月13日(木)3校時、地域学校共同本部事業の取組として、1年生がけんばんハーモニカ教室を実施しました。鍵盤ハーモニカ奏者の妹尾美穂様にご指導いただきました。10名の保護者にもご参加いただきました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。


オリパラ給食「デンマーク」

 2月7日(金)本日のオリパラ給食はデンマークの「ゴッグストーク」でした。デンマーク料理はオーブン料理のようなシンプルな調理法が特徴です。ゴッグストークは、鱈を使った魚料理です。クリームソースをかけて食べます。粒マスタードがきいたソースで少し大人な味付けです。写真は1年生の給食の様子です。

         本日の献立



        ゴッグストーク


          1年1組


          1年2組

1年 授業の様子(道徳)

 2月4日(火)5校時、1年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「それっておかしいよ」という教材を使用し、よいことと悪いことを区別し、よいと思うことをすすんで行おうとすることついて考えました。

1年 立川ろう学校との交流活動

 1月31日(金)3・4校時、1年生が、立川ろう学校の1年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、お手玉、おはじき等の昔遊びに取り組みました。※写真はありません。

学校給食週間メニュー「給食を知ろう」

 1月27日(月)本日は「一汁三菜」と「小魚」がテーマでした。一汁三菜については先日お伝えしましたので、本日は、「小魚」についてお知らせします。給食では、毎月、骨ごと食べられる小魚が出ます。骨ごと食べられる小魚にはカルシウムが多く含まれ、骨や歯を強くする働きがあります。カルシウムは成長期の子どもたちにとって必要な栄養素です。
 本日のメニューは、ごはん、手作りふりかけ、豆あじの唐揚げ、五目きんぴら、白菜と青菜の味噌汁、そして牛乳でした。本日は、手作りふりかけに、ちりめんじゃこが使われていました。写真は1年生の様子です。


         本日の献立


          1年1組


          1年2組

1年 研究授業

 本校では、「よりよく生きようとする児童の育成~自己の生き方について考えを深める道徳科を通して~」を研究主題として研究を進めています。
 1月22日(水)5校時、1年2組において特別の教科道徳の研究授業を行いました。子どもたちは「ええところ」という教材を通して、誰にでもよさがあることに気付き、自分のよさをもっと知ろうとすることついて考えました。