日誌

カテゴリ:1年生

1年 歩行訓練

 4月17日(水)1年生の歩行訓練を行いました。2人1組となって学区内を歩きながら道路の歩き方や横断の仕方を学びました。ご指導いただいた交通安全協会の皆様ありがとうございました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。





1年 授業の様子

 4月16日(火)1年生の授業の様子です。1組は国語でした。ひらがなの「く」を学習しているところでした。2組は算数でした。「10までの数」の学習でした。入学して1週間がたちました。

          1年1組


          1年2組

1年 給食開始

 4月15日(月)1年生の給食が始まりました。担任や支援員、6年生等の指導を受けながら、上手に準備することができました。本日の献立は、マーボー丼、ワンタンスープ、きよみオレンジ、牛乳でした。


         本日の献立


      準備の様子(1年1組)


      準備の様子(1年2組)


      食事の様子(1年1組)


      食事の様子(1年2組)

1年 朝の準備

 4月12日(金)1年生の朝の準備の様子です。入学して1週目が終わります。一人でできるようになってきました。お世話の6年生の手を借りることも少なくなってきました。


1年 集団下校

 4月11日(木)1年生の下校の様子です。本校では、入学後の1年生は、しばらくの間、集団下校をしています。見守りいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。



入学式

 4月8日(月)午前10時30分より入学式を行いました。朝の雨は上がりました。65名の新1年生児童が南砂小学校の児童の仲間入りを果たしました。


         桜と看板


           入場



       歓迎の出し物(2年)


         式中の様子


         担任紹介


       歓迎の言葉(6年)

1年 授業の様子

 3月19日(火)1年生の授業の様子です。1・2組とも学期末のまとめの学習や復習に取り組んでいました。

          1年1組


          1年2組

校長による読み聞かせ

 3月14日(木)1年2組の朝の読み聞かせの様子です。本日は学級閉鎖のため延期になっていた校長による読み聞かせを行いました。

1年 授業の様子

 3月13日(水)2校時、1年生の授業の様子です。1・2組とも体育でした。ボールけりゲームを行っていました。

          1年1組


          1年2組