学校の出来事

2018年3月の記事一覧

校庭の桜は満開です!

桜は満開

 3月29日(木)春爛漫の天候が続き、昨日は東京で夏日を記録しました。西砂川地域の桜も見頃を迎えています。校庭の桜も満開となり、コブシの花とサクラの花が、最高の見頃です。校庭や体育館では、部活動の生徒が躍動する姿が見られます。もうすぐ、新学期を迎えます。

  
        

第40回立川市中学校連合音楽会

連合音楽会

 3月24日(土)たましんRIURUホールで、第40回立川市中学校連合音楽会が開催されました。七中からは、午前の合唱、午後の吹奏楽部の演奏がありました。吹奏楽部では、3年生部員の最後のステージで2曲を演奏しました。すばらしい演奏でした。

  



球技大会を行いました(2学年)

球技大会(ドッジボール・ドッジビー)

 3月22日(木)2学年では、3・4校時に学年レクレーションとしてドッジボール・ドッジビー大会を行いました。生徒が主体となって運営して、皆楽しそうにボールとフリスビーで楽しみました。チームワークやクラスの特色が表れた球技大会で、2年生最後の良い思い出ができました。

  
              

第40回卒業証書授与式

第40回卒業証書授与式

 3月20日(火)第40回卒業証書授与式を挙行いたしました。卒業生が入学した平成27年は、あいにく雨天での入学式でしたが、今年の卒業式も雨天となりました。卒業生155名は、一人一人立派に卒業証書を受け取り、答辞、合唱と最期まで最上級生としての姿を見せてくれ、七中の伝統を引き継ぐことができました。ご多用の中、ご来賓の皆様、保護者、地域の皆様にご臨席いただきありがとうございました。

  
  
     
 

春一番コンサート(吹奏楽部)

春一番コンサート

 3月18日(日)吹奏楽部では、恒例の春一番コンサートを七中の体育館で開催しました。休日にも関わらず、保護者や地域の皆様にご来場いただきありがとうございました。コンサートは三部構成で行い、最後に卒業する10名の三年生のために、1・2年生が卒業写真の演奏で先輩の卒業を祝いました。来年度も、七中吹奏楽部にご支援をお願いいたします。