日誌

2017年5月の記事一覧

セーフティ教室

 5月27日(土)学校公開に合わせて講師を招いてセーフティ教室を実施しました。2校時は1~3年生児童対象の教室、3校時は4~6年生児童対象の教室、4校時は保護者・地域向けの講演会を行いました。参加いただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。


  1~3年 不審者への対応の仕方について


4~6年 情報を正しく活用する力を身に付けるために


講演会
スマートフォン等を子どもに使わせる場合の注意点等について

5年 調理実習

 5月26日(金)5年1組の調理実習の様子です。「ゆでる調理をしよう」の学習でゆで卵をつくりました。

1年 高松図書館員による読書指導

 5月26日(金)1年生が高松図書館員による読書指導を受けました。図書館の利用の仕方についての説明を受けた後、本の紹介や読み聞かせ等をしていただきました。

6年 校外学習

 6月25日(木)6年生が、劇団四季「こころの劇場」事業に招待されました。オリンパスホール八王子で「嵐の中の子どもたち」を鑑賞しました。残念ながらホール内は撮影禁止のため、開場を待っている子どもたちの写真を掲載します。

2年 食育

 5月25日(木)2年生が学校給食課の栄養士による食育授業「牛乳を飲もう」を受けました。牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていることを学びました。

          2年1組


          2年2組