令和6年度日誌

2023年4月の記事一覧

あおぞら学級 体育

今日のあおぞら学級の体育は、
50mのタイムを計測したり、
時間を決めて校庭を走ったりしました。

子どもたちは、最後まで止まらずに走れるように
自分のペースを意識しました。

一人一人が自分のめあてに向かって日々取り組むことで、
体力向上につなげていってほしいです。

1年生 はじめての給食

1年生は、今日から給食が始まりました。
今日のメニューは
・ポークカレーライス
・だいこんのサラダ
でした。

はじめてやる給食当番に緊張していましたが、
上手に盛り付けることができました。
おいしいカレーにおかわりをする子もいました。

たくさん食べて、大きく成長してほしいです。

6年生 図工 ビューティフルネーム

6年生の図工では自分の名前を色と形を工夫して表す
「ビューティフルネーム」という題材に取り組み始めました。

大切な名前を、自分らしく表すには、どんな色を使おうか、
どういう構成にしようかなど、考えて表現する姿が見られました。
今年度は展覧会もあるので、
一人一人が創造力を働かせて表現活動に取り組んでいってほしいです。

休み時間

今日は天気もよく、中休みに外で遊んでいる児童が多かったです。

クラス遊びをしている学級や、
友達とバスケットボールをしている子、
遊具で遊んでいる子など、思い思いに楽しく遊んでいました。

外遊びをするにはとてもよい気候なので、
友達と仲良く遊ながら体力向上にもつなげていってほしいです。

学級・学年開き

今日から、いよいよ本格的に1学期がスタートしました。

各学級では、自己紹介や、どんなクラスにしていきたいか等、
先生や子供たちが一緒に話している姿が見られました。

新学年になり、子どもたちは何事にも意欲的に取り組んでいます。
この意欲をさらに高めていってほしいと思います。