過去のお知らせ

【東京都より性被害相談窓口に関する資料が届きました】

東京都より、LINEによる性被害相談窓口開始に関する資料が届きました。(R6.2.9)

 

【不安や悩みがあるときは 一人で悩まず、相談しよう】

東京都及び立川市より、不安や悩みがあるときの、相談窓口についてのお知らせがきました。(R5.12.22)

 

【子供・保護者専用性被害相談ホットライン開設のおしらせ】

東京都及び立川市より、性被害相談ホットライン開設についてのお知らせがきました。(R5.10.23)

 

 

 

【不安や悩みがあるときは 一人で悩まず、相談しよう】

東京都及び立川市より、不安や悩みがあるときの、相談窓口についてのお知らせがきました。(R5.9.1)

 

 

【令和4年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた資料の配布について】
東京都教育委員会より令和4年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた資料「お子さんの学力向上のために大切なこと」が届きました。この資料では、調査結果を踏まえ、お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。
ぜひ、ご活用いただき、お子さんの学びへのより一層のご支援をお願いいたします。
(R4.12.13更新)
お子さんの学力向上のために大切なこと
(こちらのリンクよりご覧ください。)


【令和3年度 子供の体力向上推進優秀校】


 東京都教育委員会より本校が「令和3年度 子供の体力向上推進優秀校」として表彰されました。これは、東京都の小学校において、特に子どもたちの体力向上に貢献した学校に贈られる賞です。今年度は、体力向上を重点教育目標として掲げ、これまでの体力調査結果の分析、教員研修会の実施、学年ごとの授業改善、校庭や体育館の環境整備、地域の企業との連携による研修や特別授業の実施など、様々なことに取り組んで参りました。これからも、子どもたちのさらなる体力向上を目指していきます。 


【感染症対策チェックリスト】 

 東京都教育委員会が作成した「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」も併せて配布しました。必要に応じて各ご家庭で活用ください。引き続き、体調管理と検温・健康カードへの記入をよろしくお願いいたします。

【2学期の教育活動について】
 

立川市立第一小学校 保護者の皆様

 日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症については、現在、全国的に新規感染者数が急増し、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えており、保護者の皆様もご心配のことと存じます。
 一方、学校は、子どもたちの学びの機会を保障する役割のみならず、友達との関わりの中で社会性を育むとともに、子どもたちの居場所としての役割も担っております。
 そのため、立川市としては、学校内での新型コロナウイルス感染症対策の徹底を図るとともに、ご家庭にも協力いただきながら、2学期を予定通り8月30日(月)より開始いたします。
 なお、今後学校における感染症拡大の状況がみられる場合には、学校の実情に応じて分散登校や臨時休業等の措置をとることがありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

1 学校の対応
・三密の回避やマスクの適切な着用、手洗いや咳エチケットの徹底を図ってまいります。
・「感染症対策を講じてもなお飛沫感染の可能性が高い学習活動」は行いません。
 例)家庭科における調理実習や体育における身体接触を伴う活動
・「感染リスクの高い活動」については、一定の距離を保ち、同じ方向を向くようにし、回数や時間を絞るなど、十分な感染予防対策を講じた上で、実施いたします。
・タブレットを活用したオンライン授業の準備を進めてまいります。

2 ご家庭へのお願い
・登校前の検温や健康状態の確認等をお願いします。
・発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、登校せず、医療機関を受診するようにしてください。
・お子様やご家族が、PCR検査を受診した場合には、速やかに学校に連絡してください。
・感染防止の観点からご家庭の判断でお休みされる場合には、学校にご相談ください。

3 感染者が出た場合
・お子様やご家族が、PCR検査で陽性となった場合、濃厚接触者と特定された場合には、速やかに学校までご連絡いただくとともに、保健所の調査にご協力ください。
・保健所の調査結果が出るまでに日数がかかる場合は、学校・市教委・学校医により、臨時休業の範囲(学級・学年・学校)や期間を判断することがあります。
・公表につきましては、「校種(小・中学校)」「感染確定日」「公衆衛生上の対策(臨時休業の範囲や期間など)」のみを、市ホームページに掲載いたします。当該校の保護者の皆様には学校からメールにてご報告するとともに、人権尊重及び、個人情報保護に最大限配慮するようにご協力をお願いいたしますので、差別・偏見・いじめなどの対象としないようご家庭でもお子様にお話ししてください。

立川市教育委員会教育長 小町邦彦
立川市立第一小学校校長 田中光晴

問い合わせ先
立川市立第一小学校副校長 丹野優子
連絡先 042ー523ー4428

令和3年8月26日

【ワクチン接種開始のお知らせ(立川市教育委員会より)】

 立川市教育委員会より、家庭における新型コロナウイルス感染防止の徹底と12歳以上のワクチン接種スケジュールの情報提供についての周知の連絡がきています。詳しくは、立川市ホームページをご覧ください。
 令和3年8月3日


【重点教育目標(6月)の取組を更新しました】

 6月の重点教育目標は「自分で考え行動する子」でした。体力調査を直近の目標として各学年で取り組んできた内容をご紹介します。上部の『トップページ』タブの下にある『重点教育目標の取組』からご覧いただけます。

 

【体力向上の動画配信中です 
 リーフラス(株)と連携して体力テストのコツを紹介する動画を作成していただきました。第一小学校の子どもたちに必要な運動のポイントがわかりやすく説明されていますので、ぜひご覧ください。
リーフラス スポーツラボ
※こちらをクリックするとYoutubeにとびます。


【お礼:一小スカーフを本校へ郵送してくださった方へ】
先日の移動教室中、本校児童が身に着けていた校名入りスカーフをハイキングコースに落としてしまったようです。
心優しき方(ハイカーの方でしょうか)が、どちらで拾ったか、というお便り付きで本校に郵送してくださいました。
差出人等の記載がございませんでしたので、直接ご挨拶ができません。
大変失礼を承知でこの場でお礼を申し上げます。
この度はありがとうございました。


【新しい学校給食共同調理場に対するご意見等について

 令和3年3月に市教育委員会が周知用パンフレットの配布に合わせて募集した「新しい学校給食共同調理場に対するご意見等」について、市ホームページに募集結果と市の考え方が公表されました。下記リンク先からご覧いただけます。
新学校給食共同調理場整備に対する小学校単独調理校保護者からの意見と市の考え方


【「学校生活のコロナ対策」について 
 現在、新型コロナウイルス感染症の変異株が流行の主体となっており、若年層にも感染のリスクが高く、重症化も懸念されている状況です。この度、東京都及び東京都教育委員会より、児童・生徒に向けた感染対策の動画が配信されました。ご家庭でもご視聴いただければと思います。

 学校生活のコロナ対策(放課後・休日編)
※こちらをクリックすると東京動画にとびます。

【自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ 
 日常とは異なるコロナ禍において、深刻な悩みや不安を抱え込んでしまっている全国の子どもたちに向けて、文部科学大臣から自殺予防に係るメッセージが公表されましたので以下に掲載いたします。お読みいただき、ご家庭、地域におかれましても、子どもたちの話しを聞く等の時間を積極的に取っていただくようお願いいたします。

 

令和3年5月17日
 


重点教育目標の取組について】

 
 今年度は3つの学校教育目標から毎月1つの重点目標を決め、学校生活全般を通して指導を行っています。すでに4月の取組の様子は各学年だよりでお知らせしておりますが、こちらのホームページでも全学年の取組を毎月ご紹介していきます。
 上部の『トップページ』タブの下に『重点教育目標の取組』を新設しましたので、ぜひご覧ください。

 

令和3年5月11日

【大型連休中の各家庭での感染防止対策について】

○都内でも変異株の感染数が増えており、
大型連休中も「密の回避」「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」の継続をお願いいたします。

○お子様が大型連休中にPCR検査を受けることになった場合は、本日お配りした学校だよりの4面(行事予定の右下)に記載してある一小携帯電話へ連絡をお願いいたします。なお、ご家族がPCR検査を受けることになった場合は、5月6日(木)に学校へご連絡ください。

令和3年4月30日


【保健関係書類の返却について】


「児童指導資料・保健調査書・緊急連絡カード・写真等掲載同意書】のご提出ありがとうございました。先日お知らせしたように、不備のあった書類のみ本日(4/12)返却をいたしました。ご確認と修正をしていただき、再提出をお願いいたします。

令和3年4月12日


【令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ】
令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ.pdf

令和3年3月12日

 

【2月8日(月)以降の教育活動について】
本日児童に、2月8日(月)以降の教育活動についてのおたよりを配布しました。ご確認くださいますよう、お願いいたします。
2月8日(月)からの教育活動について.pdf

 

令和3年2月5日

 

令和3年度新1年生入学説明会について

 

2月9日(火)に予定されている令和3年度新1年生入学説明会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、体育館に集まっての説明は行わず、資料の配付のみとさせていただくことにしました。当日は、14:00~15:00の間に、第一小学校正門昇降口までお越しください。

なお、アレルギー面談、特別支援の相談、その他個別の質問や相談については、当日も受け付けておりますので、職員にお声かけください。

直前の変更となり、大変申し訳ありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

令和3年1月28日

立川市立第一小学校

校長 田中 光晴

【電話音声案内の開始について】

令和3年2月1日放課後より授業日の夜間及び、土曜日・日曜日・祝日等において、電話応対における音声案内を開始します。学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間内に連絡いただきますようお願いいたします。
・授業日(平日以外に授業を行う日を含む)7:45~18:00
・長期休業期間平日(閉庁日を除く)8:15~16:45


交通事故防止に向けて(12月10日)

 

1215日(火)に、立川警察署より講師をお招きして、交通安全教室を実施する予定です。

・今年度は、3密対策などの対策が必要となるため、1,3,5年生を対象に実施します。

・しかし、子どもたちの登下校の様子や放課後の道路の使い方などを見ていると、全学年に何度でも指導していきたいと感じる領域です。

・今年度、交通安全教室を実施できない学年は、確実に学級指導や全校朝会で指導をしてまいります。

・今回のHPでは、①交通安全に関わる今年度の様子。②学校から重点的にお願いしたい内容。③今回の内容に大きく関わる内容が掲載されている警視庁交通部HP。の3点をお示しさせていただきます。ご家庭での指導の際に、ご参考いただきますようにお願いいたします。

 

 

①交通安全に関わる今年度の様子(事例として紹介させていただきます) 

 

・登校中、後方を確認せずに道路を斜断しようとした児童が、車と接触しそうになった。近くの大人の方がとっさに児童を静止させると同時に、歩道に押し戻したため事なきを得た。

・休日や放課後、キックボードの類を、舗装された細い車道で、児童が乗って遊んでいた。その結果、キックボードをコントロールしきれず広い車道に飛び出した。

・登校中、急ぎ足で登校していた児童が、左側白線内を使用していた。後方より自転車が白線外側から追い抜こうとした際、急に白線を外側に超えてきたため、自転車が急ブレーキで止まった。

・登校中、横断歩道を横断中に、忘れ物に気が付いた児童が、自宅に戻ろうと考え、横断歩道内でUターンをした。児童の通過のために、一時停止していた車の再始動とタイミングが一致してしまい、接触しそうになったが、旗振りの方が間に入って、接触にはいたらなかった。

※学校職員の把握できる範囲内だけでも、ヒヤリハットがたくさんありました。実際には「もっとたくさんのヒヤリハットが発生している状況である」と考えています。

 

 

②学校から重点的にお願いしたい内容 

 

・通学路を守って登下校をする。斜断は絶対にしない。

・見通しの悪い路地や駐車車両の前後から、絶対に飛び出さない。

・青信号や横断歩道であっても、一時停止をして、左右の安全確認を行ってから渡る。その際、車や自転車が近くを走行している場合は、アイコンタクトをしっかりとる。

・歩道でふざけたり、広がったりせず、白線の内側を歩く。

・道路では遊ばない。ボールや禁止されている乗り物は、道路で使用しない。使用する場合、使用してよい場所で安全に気をつけて使用する。

・自転車を使用する場合、ヘルメットをかぶり、車両としての交通ルールを順守する。

・自動車。特に大型車(バスやトラック)には死角や内外輪差があることを知り、巻き込まれないようにする。

・万が一事故にあった場合、必ず警察にすぐに連絡をし、警察立会いの下で解決を図る。

③警視庁交通部HPの紹介 

 

最後に、今回の内容に大きく関わる内容が掲載されている「警視庁交通部HPのURL」をご紹介させていただきます。是非、ご家庭でお子さんとお話しされる際の一助としてください。

 

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kotsu_joho/kodomo.html

 

・4年生以上の児童の皆さんへ

お家からクロームブックで学校ホームページを見られていますか?
この文章が見られるということは大丈夫そうですね!
月曜日にまた安全にクロームブックを持ってきてくださいね。
(11月27日)

・ 令和2年度 授業改善推進プランをUPしました。

・昨日、全校児童に文科省からの通知文を配布し、それをもとに新型コロナウイルス感染症に係る人権上の配慮について指導しました。また、以下の通知文を昨日各ご家庭にも配布いたしました。お読みいただき、ご家庭、地域におかれましても子供たちへの適正な人権感覚の醸成にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。(8月26日)


・6年学年便り夏休み号.pdf


・7月6日付のお知らせ(確認テスト用).pdf