日誌

2024年3月の記事一覧

学習発表会に向けて

 3月7日(木)6校時の、2年生の総合的な学習の時間です。土曜日の学習発表会に向けて、校外学習のまとめを模造紙にして作成していました。みんな、頑張っています!

   

ミニカルチャー講座

 3月5日(火)5,6校時に、3年生がミニカルチャー講座を行いました。これは立川市民科の取り組みとして、立川市在住の講師をお招きし、各分野の経験者から伝統的な日本文化や生涯学習としての心身の健康管理など、新たな分野について学ぶ機会となります。講座は、ヨガ、竹細工、気功、色彩心理学、金融教育、手毬制作の6つです。みんな、楽しそうに参加していました。

   

  

雛飾りが登場!

 3月3日は桃の節句ということで、生徒会役員のみなさんが7段のゴージャスな雛飾りを飾ってくれました。以前に地域の方から寄贈されたものだそうです。2階の校長室前に飾られています。9日までは飾っているとのことですので、生徒の皆さん、まだ見ていない人は一度見に来てはいかかですか?

立川ライオンズクラブ教育表彰

 3月4日(月)に立川第六中学校の会場で、東京立川ライオンズクラブの教育表を行いました。本校からは3年生1名が表彰されました。とても立派な態度でした。おめでとうございます!