日誌

2021年11月の記事一覧

授業の様子(2年生)

11月24日(水)朝からだいぶ気温が下がりました。
2年生の授業の様子です。2組の1時間目は国語です。
「おもちゃの作り方をせつめいしましょう」という課題について、図や作文を書いて
ワークシートを作成します。
説明文では、「まず」「つぎに」それから」「最後に」といった言葉を使って、順番
に注意します。図も見やすいものにします。
子どもたちは、自分の好きな「コトコト車」「ストローアーチェリー」「どんぐりごま」
といったおもちゃについて、一生懸命書いていました。








1組の3時間目は算数です。
かけ算の振り返りのプリントをしました。
「『ドーナツ』と『はこ』ということばをつかって8×6のしきになるようなもんだい
をつくりましょう。」という少し難しい問題も練習しました。
81マスのかけ算は、時間を測って練習しました。
だいぶ、かけ算がはやくできるようになってきました。