日誌

2017年5月の記事一覧

2年 授業の様子(算数)

 5月17日(水)2校時、2年1組の算数の授業の様子です。「1000までの数」の学習をしました。「50+80」の計算の仕方を考えました。

たてわり班活動

 5月17日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。






チャレンジタイム

 5月16日(火)チャレンジタイム(放課後補習)の様子です。本校では、一昨年度より算数の基礎・基本の定着を図るため、放課後の補習を月2回程度火曜日に実施しています。外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しています。本日は2年生から6年生の児童が学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。1年生は6月から実施する予定です。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

         2年1組


         2年2組


         3年1組


         3年2組


         4年1組


         4年2組


         5年1組


         5年2組


         6年1組


         6年2組

2年 授業の様子(学級活動)

  5月16日(火)5校時、2年2組の学級活動の様子です。「みんなみかよくスキンシップ」という活動を行いました。自然なスキンシップについて学びました。

4年 授業の様子(算数)

 5月16日(火)4校時、4年生の算数のしっかりコース授業の様子です。「計算のしかたを考えよう」の学習をしました。「56÷4」の計算のしかたを考えました。