日誌

2018年6月の記事一覧

4年 理科出前授業(出張プラネタリウム)

 6月29日(木)4年生が理科の出前授業を受けました。体育館に簡易プラネタリウムを設置していただき、星の学習をしました。2校時は4年1組、3校時は4年2組がそれぞれ学級ごとに学習に取り組みました。




1年 食育

 6月29日(金)3・4校時、1年生が学校給食課の栄養士による食育の授業「みんなの給食」を受けました。給食ができるまでの過程や給食の材料がどんな栄養になるのか学習しました。

       3校時 1年2組


       4校時 1年1組

5年 食育

 6月29日(金)1・2校時、5年生が学校給食課の栄養士による食育授業「どんな食べ方がいいのかな」を受けました。バランスのよい食事のとり方について学習しました。

        1校時 5年1組


        2校時 5年2組

クラブ活動

 6月28日(木)クラブ活動がありました。いくつかのクラブの活動の様子です。

         サイエンス


          伝統文化


          ダンス

6年 小中連携外国語活動

 6月28日(木)6年生が小中連携外国語活動を行いました。南砂小学校の6年担任と立川第二中学校の英語科教員がTTで授業をしました。

         6年1組


         6年2組