日誌

令和5年度

【3年生】国語

3年生の国語は漢字を使おうの学習です。

教科書でこれまでに習った漢字で、

間違えやすい漢字を確認していました。

【5年生】社会

5年生の社会は野辺原山の農業の学習です。

高地での農業はどのようなものかを、

気候や気温などを基に予想しながら学習していました。

【集会】ユニセフ集会

本日の集会はユニセフ集会でした。

企画委員がユニセフの活動と、

募金でどんなことができるのかなど、スライドを使いながら説明しました。

【3年生】算数

3年生の算数は最初の5分間でかけ算九九の復習をしていました。

算数はスピードよりも正確さです。

みんな100てんは採れたのでしょうか。

 

【4年生】算数

5年生の算数は小数のわり算の学習です。

問題を終えた子は問題を解いている子に教えたり、

黒板にひっ算を書いたりして学習を進めていました。

IMG_4122.JPG