日誌

令和5年度

【3年生】市民科

3年生の市民科はホタル観賞会です。

理科室を暗くして、グループごとに教室で育てている蛍の

鑑賞会を行いました。

地域の方々が準備をしてくださいました。

【5年生】国語

5年生の国語は4年生で習った漢字を使おうの学習です。

教科書に出てくる4年生で習った漢字を使って、

文章作りをしていました。

【6年生】図工

6年生の図工は世界を明るくする希望の線・色・形の学習の続きです。

前回に続き自分のイメージした世界がそれぞれ完成しつつありました。

【1年生】生活科

1年生の生活科は講師の先生をお招きし、

昆虫の学習です。スライドを使いながら、

様々な昆虫について学習をしていました。

【4年生】算数

4年生の算数は角度の学習です。

校内にある角度のあるものがどれくらいの角度かを

予想して、実際に計りに行ったり、三角定規を組み合わせた角度が何度になるか

などを計算したりしていました。

【1年生】国語

1年生の国語はひらがなの学習です。

くっつきの「を」の使い方を、

黒板で説明しているところでした。