日誌

令和5年度

【3年生】国語

3年生の国語は わたしの説明をしよう の学習です。

書く学習になるので、まずは自分に関することを、

ウェブマップ形式のワークシートに書き出していました。

【5年生】算数

5年生の算数は小数のかけ算の学習です。

これまで学習した整数で使えた計算の法則を

小数でも使えるかどうかを考えていました。

【2年生】外国語活動

2年生の外国語活動はALTと一緒に、

色の表現に親しんでいました。

英語の色の練習をした後、

ALTの発音する色を、教室の中から

探していました。

【3年生】算数

3年生の算数は3桁-3桁のひっ算の学習です。

教科書の練習問題やワークシートに取り組んでいました。

【6年生】学級会

6年生の学級会は おたのしみかいをしよう の学習です。

司会者や記録を立て、お楽しみ会で何の遊びをするのかを

議論していました。

【2年生】図工

2年生の図工は パタパタストロー の続きです。

前回よりも動くおもちゃの発想が広がっていました。