日誌

2022年10月の記事一覧

中学校と連携した「あいさつ運動」

 立川第九中学校と連携して「あいさつ運動」を実施しました。立川第九中学校の生徒さんが児童の登校時間帯に、本校の6年生児童とともに昇降口前に立って明るく元気なあいさつの声を聞かせてくれました。
   

4年 校外学習⑤

府中郷土の森では少ーし早く到着しました。本日は気持ちの良い秋晴れだったこともあり、広い原っぱで運動タイム、校長先生による昔の建物ツアーなどを行い、楽しみました。また、プラネタリウムでは、月や星の動き、星座の学習をしました。
      

4年 校外学習④

お昼ご飯の時間です。美味しいお弁当ありがとうございます。いつもよりも早い時間なのにお腹はぺこぺこ!いつもと違う場所 いつもと違う友達と 最高です!
食べ終わったら、玉川兄弟ポーズ!

      

4年 校外学習③

 羽村市郷土博物館での見学を終えました。子ども達はとても熱心に話を聞き、メモをとっていました。古民家では囲炉裏や機織りの機械に興味津々でした。
         

4年 校外学習②

羽村市取水堰に着きました。あの有名な玉川兄弟の像の前で集合写真を撮ったり、玉川上水の始めを見学しました。