日誌

2023年7月の記事一覧

集会、着衣泳、1年生の様子

 今朝は1学期最後の全校集会がありました。集会委員会の企画で、全校で「じゃんけん列車」をやりました。先生や学習支援ボランティアに来ている中学生も加わって、楽しく活動できました。
   
 6年生は1・2校時に着衣泳の学習を行いました。毎年ニュース等で伝わってくる悲しい川や海での事故について触れながら、命を守るための行動を適切にできるための学習を行うことができました。
   
 最後に1年生の様子です。今日は広いベランダを使って、シャボン玉遊びをしていました。色々工夫をしながら、大きなシャボン玉を作ったり、たくさんのシャボン玉を作ったりすることができました。
   

 今日で今年度の立川九中の中学生ボランティアの活動が最後となりました。3日間、本当にお世話になりました。敦澤校長先生をはじめ、参加してくださった中学生の皆さん、本当にありがとうございました。