文字
背景
行間
新着情報
5月27日(火)5時間目に道徳授業地区公開講座が行われました。全クラス「命の大切さ」をテーマに授業が行われ、命について改めて考える時間となりました。命は大切、でも命ってなに?命をどうとらえる?命を大切にするってどういうこと?教材に出てくる人によって、立場によって違う思いを想像し、言葉にしたり、心で感じたり、様々な命の授業となりました。
6時間目は意見交換会が行われました。教育委員会の方、保護者・地域の方々、教職員で車座になり、「一人一人が自分らしく自分なりのウェルビーイング(幸福)を創造し、実現していくためには」をテーマに、自己有用感を育むための家庭や学校の工夫が話されました。それぞれの子育て体験や、お仕事を通して地域の児童にどう関わってくださっているのか、また学校での工夫などが話され、有意義な時間となりました。6月の学校だよりに詳しい内容を載せますので、ぜひご覧ください。
欠席連絡
欠席連絡はこちらへ↓
電話対応について
◇電話応対の音声案内について(夜間及び土日・祝日等)
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
【電話応対時間】
<小学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間(夏休み等)
8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、 お手数をおかけしますが 電話応対時間に改めてお掛け直しいただきますようお願いいたします。
訪問者数
1
5
8
1
7
8
9