日誌

2020年10月の記事一覧

4年生社会科見学

4年生が社会の学習で、南砂小学校お隣の「陸上自衛隊 東立川駐屯地」へ行ってきました。
各クラスに分かれて見学へ行きました。
東立川駐屯地に到着。学校から歩いて約10分です。

門をくぐり、まず検温。すぐに自衛隊車両の一つ「炊事車」を見学させてもらいました。
焼く、揚げる、煮る、蒸す、など一通りの作業が可能で、1時間で200人分の食事を作ることができます。


次にスライドを見せてもらい、自衛隊の任務などを教えてもらった後、展示室を見学させてもらいました。
今回見学させていただいたのが「地理情報隊」という、地図を作成している部隊だったため、昔測量に使っていた道具や、現代の様々な地図などを見せてもらいました。

待ち時間では児童から自然と出てきた質問に、快く答えていただきました。

地図の作成のため等に以前使用されていたヘリコプターを見せてもらい、集合写真を撮りました。


お世話になった隊員の方々にご挨拶をして、安全に気を付けて帰ります。
様々な校外活動が中止されている中、学校のお隣で貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。