日誌

2020年3月の記事一覧

Hello校長室355


■卒業生はどんな一日を過ごしているでしょうか。「卒業」の実感が湧くのはこ
れからでしょうか。あらためて今後の活躍を祈ります。私は今日、折々に昨日の
卒業式をふりかえっています。卒業生の入場は「威風堂々」でした。小学校の卒
業式でも、入退場のどちらかで演奏されることが多い曲です。二中生の皆さんも
リコーダーで演奏したかも知れませんね。二中の卒業生も堂々の入場でしたよ。
ところで、式で歌う歌の定番と言えば、「旅立ちの日に」や「大地讃頌」です。
以前は、小学校を中心に「巣立ちの歌」も多く歌われていましたが、「旅立ちの
日に」歌う学校が多いようです。私は、証書を渡しながら、気持ちを一つにした
各学級の様子を思い出していました。卒業生の皆さん、卒業したら新たな思い出
が更新されていくのでしょうが、当分、二中の思い出にひたってくださいね。
                          (3月20日飯田芳男)

Hello校長室354


■二中の卒業式の見送り(歓送)は、競輪場まで続くのですね。ちょっとほろり
とするシーンでした。担任の先生がうらやましかったです。在校生の皆さんに見
せてあげたかったですね。先輩たちはりりしかったです。練習をしていなくても
証書をきちんと受け取っていました。さすがです。今朝は、生徒の歓声が校舎に
伝わって学校が息を吹き返しました。でも一瞬です。在校生が24日に登校する
まで校舎はまた冷えてしまいます。学校は生徒がいないとだめなんです。卒業生
の皆さん、二中の思い出を心に留め、新たな思い出作りに精をだしてください。
                         (3月19日飯田芳男)

Hello校長室353


■「自分の心の中にある優しい気持ちを大切にしてな」卒業式を迎えた息子さん
にお母さまが伝えた言葉だそうです。人生の節目にもらう、家族からの言葉は宝
ものです。私が中学の卒業式の日は、90歳になる祖母に証書を見せたところ、
「一枚の紙なのに、なんだか重いや…。」とつぶやきました。感動してしまいま
した。でも私は何も言わず自分の部屋に行きました。ずっと後悔しています。
                         (3月18日飯田芳男)

Hello校長室352


■春の訪れで園芸屋さんはにぎやかになりました。お店を覗(のぞ)くと種や、
肥料がたくさん陳列してあります。その陳列コーナーの表示は、結構むずかしい
漢字が並んでいます。種苗は「しゅびょう」、播種は「はしゅ」と読みます。種
まきのことですね。肥料をあげることは施肥と言います。「せひ」と読みます。
他にも麦稈(ばっかん)、割当(カットー)など。農業・園芸に関する用語はと
てもむずかしいです。でも、「読めなければ調べる」が肝心ですね。努力してい
こうと思います。ところで私は漢検二級を受け続けてもう3年、いまだに桜は咲
きません。                    (3月17日飯田芳男)

Hello校長室351


■競輪場側からの門を入ると、こぶしの木があります。桜の開花が話題になりま
すがこぶしの芽もほころんでいます。今日は時々北風が強く吹きました。二中の
木々は強い風に耐え、本格的な春の訪れを待ちわびています。さて、体育館は、
教職員が卒業式の会場を整えました。昨年は、今年の卒業生が在校生として懸命
に式の準備に力を貸してくれたのに、今回は恩返しができずにすみません。当日
は心から皆さんの門出を祝います。今週はゆっくり時がながれてほしいです。
                         (3月16日飯田芳男)