日誌

分散登校始まる

本日より、各学年を2分割した、分散登校が始まりました。今日は2,4,6年生の登校日です。
あいにくの雨で、荷物も多く大変でしたが、頑張って登校してきました。
まずは、校庭で待機し、健康観察カードのチェック。忘れた人は職員室前で検温。
昇降口が混み合わないように、順番に教室へ。
教室前で検温チェック。
いよいよ授業の開始です。

間を開けて着席。

安全に生活するために守ることについてもしっかり勉強。

国語の教科書を開いて、音読です。

6年生理科の勉強も始まりました。
3時間だけですが、久しぶりの早起きなのか、
生活リズムが戻っていないのか、少々お疲れ気味?の人も。
徐々に慣らして元の生活リズムを取り戻していきましょう