日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No226 (2016/10/9)

校長日誌 西砂の空から No226 (2016/10/9)

  パラリンピアンがやってきた!①

 HPトップにも書きましたが、10月5日(水)にオリパラ学習の一環として、車いすバスケットボール日本代表の「土子大輔」選手が本校にいらっしゃいました。
 土子選手は、1時間目は、4~6年生に対して講演会を行ってくださいました。
 いろいろなメッセージを伝えてくださいました。

小学生用のバスケボールにとまどいながら、かっこいいドリブルを披露してくれました。

土子選手得意の、下がりながらのシュートを披露してくれました。ボールは見事にネットにスッポリ。子供たちからは大きな拍手がわき上がりました。

4・5年生は車いすバスケ体験はできませんでしたが、バスケ用の車いすに乗る体験はできました。回転やストップがしやすい車いすであることが体感できました。

4・5年生は教室へ戻る前に、土子選手に握手をしてもらいました。土子選手は、一人一人に力強く握手してくれました。
子供たちは、「俺、今日は手洗うのやめよ。」と言っていました。