日誌

今日の様子

 まずは1年生の授業の様子を紹介します。図工と国語、体育の授業ですが、体育の授業では大谷選手から贈られたグローブを使っている様子が見られました。

 

 

 次に4年生の算数の学習です。「箱の形の特ちょうを調べよう」の単元を学習していました。直方体や立方体の辺・頂点・面の数を確認していましたが、それぞれのクラスで、子ども達がわかりやすく確認できるように教材を工夫していました。

 

 

 3年生と6年生の教室では、立川市民科の学習で調べたり学んだりしたことを友達に向けて発表したり、保護者や地域の方に向けて発表するための練習をしたりしていました。3年生でもクロムブックを使ってこんなに上手にプレゼン画面がつくれるのですね。驚きました。また6年生の発表の内容は主張したいことがはっきりしていて、さすがでした。

 

 

 休み時間の様子はというと、5年生が「6年生を送る会」に向けて相談をしていたり、図書委員会の児童が図書室で読み聞かせをしてくれたりしていました。

 

 

 最後にお掃除の様子です。今日もみんな一生懸命に働いて、学校をきれいにしてくれていました!