日誌

素敵な歌声からスタート

 今朝は音楽朝会がありました。今月の歌は「君をのせて」です。はじめに高学年がきれいに響く声を聴かせてくれました。その後、全校児童が歌ってくれた「君をのせて」は素晴らしかったです。素敵な一日のスタートでした。
 
 今日の授業の様子はというと、4年生の教室でみんなが真剣に話し合い。学級会でした。担任の先生の指導のもと、役割を決めて自分たちで上手な話し合いができるようになった姿を見せてくれました。
 
 2年生の教室では算数の授業。長さの学習で、「cm」と「mm」を使った長さのたし算を学んでいました。「同じ単位同士で計算するんだね」としっかり確認できたようです。
 
 最後に6年児童の作品をひとつ紹介します。校長先生にプレゼントしてくれました!
とっても素敵な作品です。ありがとう!