日誌

ニンニクは肉ではないのです


学校給食課の栄養士さんが2年生に「食育」
の授業をしに来てくださいました。食べ物を
赤・黄・緑の3つの食品群に分けています。

肉の横に赤い丸。マーガリンの横に黄色い丸。
ほうれん草の横に青い丸・・という風に分け
ます。

もうできたよ!と見せてくれました。説明を
よく聞いていましたね。

次はグループで考えます。チンゲンサイ・鶏肉
みそはどこに入るのかな。

フフフ、わかったよ!少し子どもたちが
考えたのはしめじ・ニンニクなどでした。
でも相談して解決。ニンニクは肉ではな
いのでしたね。

さあ、前に来て分類しましょう。いろいろ相談
しながら、貼りました。見事!ぜーんぶ合って
いました!

すぐ上の写真の、黒板の左に書いてあったメニューです。
ジャージャー麺 青梗菜のスープ サクランボゼリー
牛乳です。さあ、3つの食品群、赤・黄・緑には何が入
るでしょうか。って、バランスのよい食事にしたいもの
です。ジャージャー麺は、人気が高い麺類。中国の家庭
料理だそうです。おいしい!謝謝!