本日の給食【9月8日(金)】

 本日の給食のメニュー

 サツマイモとシメジご飯、笹かまの磯辺揚げ、玉ネギとカボチャの味噌汁、ぶどう、牛乳

 明日、9月9日は「重陽の節句」です。節句とは季節の節目を表し、病気や災いが降りかからないように祈る伝統的な習わしのことです。重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれていて、菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだり、菊の花を飾ったりして健康を祈ります。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、このような行事が行われ、そのときの旬の食べ物を食べてきました。給食では、これから旬を迎えるサツマイモとシメジご飯です。ぶどうも、今が旬の食べ物です。