日誌

24位(Hello校長室 3月23日)

 国連開発計画(UNDP)は、平均寿命や教育、所得の観点から各国の豊かさを測る「人間開発指数」の2023~2024年版報告書を発表しました。日本は前回から順位を2つ下げ、193カ国・地域中、24位となったとありました。

 「豊かさとは何か」を考えると「心の豊かさ」はどうなんだろうと考えます。不足感がないと心の豊かさを感じることは少ないと講演会で聞いたことがあります。不足感があるから人はそれを満たそうと頑張る、それによって心の豊かさにつながる話でした。物で満たされているとそれが当たり前となり、当たり前のこととして感謝の気持ちを忘れがちになります。「心の豊かさ」について生徒の皆さんも考えてみてください。