一中日誌 「今日の学校」

本日の学校 始業式


本日は、始業式についてお知らせいたします。
例年に比べて少し長い夏休みを終え、本日から2学期がスタートしました。
十分リフレッシュすることはできたでしょうか。
久しぶりにみなさんの元気そうな姿を見られて安心しました。

感染症が猛威をふるうなかでの2学期ということもあり、不安を感じている人も多いことだと思います。
一人ひとりが毎日の健康観察、手洗い、マスクの正しい着用、人との距離を保つこと、そして何より無理をして登校しないことを守り、健康で安全な学校生活を送れるようぜひ協力をお願いします。
また、ワクチン接種に関わる遅刻・早退・欠席については出席停止扱いとなりますので安心してください。
この夏休み中、変わったことや困ったことがあれば、ぜひ学校まで教えてください。

さて、2学期は学校の様々な場面で3年生から2年生にバトンが渡されます。
3年生はこれまでの経験を2年生にしっかり引き継ぎ、これからは自分自身の進路について見つめる時期です。
2年生は、これからの一中を担っていくこととなります。先輩の背中を見て学んだことを、みなさんが実行する立場です。
早速本日から次期生徒会役員の立候補が始まります。
このようなご時世ですが、みなさんができることを一つずつやり遂げ、より良い一中を作り上げていってくれたら嬉しいです。