【~令和3年の思い出】

先週の給食 若葉台小メニュー

12月2日(木)の献立は、6年3組7班の考えたメニューです。テーマは「家で作れるメニュー」です。ピーマンの肉詰めとポテトサラダで、給食ではあまり出ないけど、家では良く出るメニューです。これ簡単そうですが、けっこう手が掛かるメニューなのです。ピーマンの肉詰めは約3000個を調理員さんが一つ一つ手で詰めて作りました。
29日(月)バケット、イチゴジャム、ラザニア、ジャガ芋入り野菜スープ、牛乳
 1日(水)ご飯、鶏肉と大豆の炒め物、ワンタンスープ、牛乳
 2日(木)ご飯、ピーマンの肉詰め、ポテトサラダ、味噌汁、牛乳
 3日(金)ご飯、鮭の塩麹焼き、浦上そぼろ、あられ汁、牛乳