日誌

授業の様子(5年1組)

5月6日(金)ゴールデンウィーク終盤。すっかり夏日といった陽気です。

5年1組の3・4時間目は家庭科です。
今日は、調理器具の使い方を学習しました。
教科書や学習ノートなどで使い方や注意点を確認した後、包丁、はかり、計量スプーン
の実物に触れました。まだ、実際に野菜などは切りません。
子どもたちは、少しおっかなびっくりの様子で包丁や器具を使っていました。
「包丁はちょっとむずかしい。」、「計量スプーンは割と簡単だった。」などの感想が
聞こえてきました。



                  包丁


                  包丁


                  はかり


                 計量スプーン


      計量スプーン