日誌

授業の様子(3年生)

12月3日(金)3年生の3・4時間目は総合の学習です。
6月29日の第1回「ペットの飼い方」に引き続き、今回も立川市環境対策課の職員の方
と東京都動物愛護推進員の方から
お話をいただきました。
今回のテーマは「地域猫活動」です。
「地域猫活動」は、「飼い主のいない猫対策」の取り組みです。
複数の事例において、地域猫に対する対応として何がいけなかったのか、適切に対応しな
かったらどのような状況になっていたか、などについて考えました。
活動において、特に重要なのは「地域の人に理解してもらえるかどうか」という点です。
子どもたちは、熱心に聴き入り、講師の質問に積極的に答えていました。
写真は3時間目の2組の様子です。