日誌

1年生を迎える会

 4月12日(金)

新学期がはじまって1週間がたちました。

今日は校庭で「1年生を迎える会」を行いました。

2〜6年生のお兄さんお姉さんに、立派にご挨拶をし「一年生になったら」の歌を披露した1年生。これで十小の仲間入りです。

 

 

 

 1年生は、校庭の使い方なども教わり、今日から中休みに外で遊べるようになりました。

 

今週は、教室や身の回りのお約束をお勉強したり、保健室で身体測定もありました。

図工で絵を描いたり、国語のひらがなのお勉強もはじまり、

一年生にとっては盛りだくさんの1週間でしたが、ひとつひとつ頑張っています。

 

お友達の名前や顔も覚えてきて、仲良く遊ぶ姿も増えてきました。

授業中の静かな廊下や、綺麗に靴が並べられた下駄箱が、立派な一年生です。

たくさん褒めてあげてくださいね!

また来週、元気に登校してくるのを待っています!