日誌

ICT活用授業の参観
















青森県弘前市の先生方が、九小のICT活用授業の参観に来られました。「社会を生き抜き、未来をつくる弘前っ子の育成」を目指し、児童1人1台のタブレット型端末を活用した授業実践を推進されているそうです。
4年生の総合的な学習の時間と、6年生の社会科で、児童用タブレットを活用し、考えを交流する授業を見ていただいたほか、指導用タブレットの活用場面も見ていただきました。どの学級でも日常的にICTを活用しているのが、本校のよさです。思考力や表現力を高める授業を今後も工夫していきます。