日誌

ひっくり返す カエルカード

今日はみんなが元気になる魔法のカードという
お話をします。

そのカードはひっくり返す(かえる)カードと
いいます。
保健室にあります。似たものなら、
キラリの教室やくわのみの教室にもあります。

他の教室にもあるかもしれません。

どんなカードかというと


かえるが、ぼーっとしています。

こっちのカエルはすぐかっとなるようです。
このままではいけません。

そこでかえるカードをめくると

ぼーっとしているは こまかいことにくよくしない 
自分の世界をもってるね!だって

かっとなるは、何事にも一生懸命なんだね。だって

 

もうひとつ「落ち込みやすいね」だって。
すぐがっかりしちゃう 大泣きしちゃう


ひっくり返すと「真面目で真剣に取り組もうとし
ているね!」そっか、真剣だからうまくいかない
とがっかりしちゃうのですね。

このカードは、自分のことをダメだと
思ったり、相手をダメだと思ったり
したときに、見
方を考えて、良さを見付けられるカードなんです。
上のカードは、「おとなしい子」の裏です。

今日は見方を変えて みんなが元気になる 魔法の
カード「かえる
カード」(正式名はリフレ
ームカード」のお話でした。


さっそく養護教諭が、保健室の廊下に
魔法のカードを掲示してくれました。

このカードも素晴らしい。我が家のテーブルに
こっそり置いて、見てもらいたいね。

帰るときにさっそく気がついて、ひっくり
返している子どもたちです。