日誌

今日はクラブしマンデー!

HPをご覧の皆様、先週末は全国各地で高温が記録される中、
いかがお過ごしでしたでしょうか。
今日の九小も朝から暑い!!
とにかく暑い!!
子どもたちの額からは青春の汗が!!
どうか、お子さんにも熱中症対策の
呼びかけを宜しくお願いいたします!!



そんな今日は、子どもたちも教員も
楽しみにしているクラブの日!!
そうです。クラブしマンデー(Monday)!!

というわけで、九小のクラブをご紹介!!
ぜひ4年生から6年生のお子さんがいる
ご家庭の皆様は、お子さんからも
活動の様子などを聞いてあげてくださいね!

①イラストクラブ
子どもたちからのリクエストにお応えして、
今日はプラバン作成を行いました!!


②組み木・切り絵クラブ
紙粘土に絵の具を付けた紙粘土工作です。
子どもって本当に想像力が豊かだなー!


③チャレンジクラブ
くわのみ学級の皆さんも多くチャレンジしています。
今日はスライム作りですって!!


④サイエンスクラブ
いつもおもしろ実験など、先生方の準備も大変!
でも子どもたちからは大人気のクラブです。
今日は、風を利用した凧作りに挑戦!


⑤プログラミングクラブ
毎年、年度末になると子どもたちが作った
プログラミングを拾うしてくれています。
これからの学習指導要領にもピッタリ!


⑥ボードゲームクラブ
色んなボードゲームを楽しむクラブです。
このグループは将棋で真剣勝負!!
未来の棋士がここから誕生するかも?!


⑦料理・手芸クラブ
今日はフルーツポンチ作り!!
甘い缶詰にソーダを入れるソーダ!
HP担当にも子どもからお裾分けしてもらいました!


⑧室内スポーツクラブ
今日はバドミントンです。
学年を混ぜてグループで作戦会議!


⑨ドッジボールクラブ
毎回、色んなドッジボールを挑戦しています。
今日は王様ドッジだったのかな?
ジャンプボールからドキドキハラハラ!!


⑩屋外スポーツクラブ
前回に引き続き、アルティメットを挑戦!!
先生も混じってスポーツに楽しんでいました!


⑪和太鼓クラブ
九小伝統の和太鼓クラブ。
実はHP担当も以前に担当させていただいていました。
「先生おかえり!」なんて言ってくれる子どもたち。
夏のお祭り出演、楽しみにしてるよ!!


日頃、教室では見られない表情や姿を
見られるクラブって素敵だなぁ!!
次回のクラブ活動は6月17日です。