日誌

修了式点景

新型ウイルスの話や、大雪予報などで、
深刻なニュースであふれています。
でも、九小ホームページはいつも通り。
情けない週末(by佐野元春)になら
ないよう、修了式の様子などから。

勝手に載せて怒られるかもしれません
シリーズです。うまいですね。こんな
ふうに「ありがとう」と素直に子ども
に言える先生ってすてきです。

5年生は、やることが多くて大変でしたね。
1学期の始業式の、児童代表の言葉は、
誰に決まったのでしょうか。頑張って!

待ちに待った子どもたちとの再会!
でも今日でお別れなんだよね。
心に残る2時間になったことでしょう!
そうだよ、3週間ぶりの、「おかえり!」だ。
ハッピーになってさよならできたかな!!

カウントダウンカレンダーの取り組みを
していた学級はこのように休んだ間の分を
全部貼っていましたね。「なかやさ3くみ」
って何なのでしょうかね。きれいな黒板です!
                (続く)