日誌

また再開!3学期です。


土日祝日を入れると、17日あった冬休み。
こどもたちも、たっぷり充電ができたこ
とでしょう。

1月の生活目標・保健目標もできました。




校内いろいろなところに、掲示してある
くわのみカレンダーも1月になりました。

これは、学校だよりです。学年便り等も
含め1月号がどんどん印刷されています。

これは3年生からの問題です。ことわざは柔らかい
感じ、故事成語はキリッと閉まった感じがしますね。

これは、4年生。動物が出てくることわざです。
意味を読むとなるほどと思います。おや・・・。

『立つ鳥あとをにごさず』ですと!君たち
ことわざに敬意を示しなさいよ。
この冬休み、野菜の残りや、お米、等々、
たくさんお差し入れをありがとうございま
した。小屋の外から、一生懸命葉っぱをあ
げている、親子の姿も時々見させていただ
きました。ありがとうございました。

さあ、3学期も頑張りましょう。実は登校日だけだと
50日(6年生は51日)なのです。毎年3学期は、
「時は金なり」「光陰矢のごとし」を実感します。
良いまとめをして、次の学年につなげたい、3ヶ月で
す。