日誌

楽しい教室③


これも2年生。秋さがしの観察カードの
題名が「いろいろなあき」・・・ナイス!
キンモクセイは本当にいいにおい。色も
きれいですね。

さわったり、色を見たり、においをかい
だりと、五感を働かせる事が観察では大事。
良くかけてます。

1年生。カタカナもとっくに制覇して
いよいよ漢字ですね。数字から入るのかあ。
宿題もがんばろうね。
これは、1年生絵の具の片付けをして乾いたらしまう
のでしょうね。きちんと並べて乾かしています。こん
なふうに指導してもらったら、私も絵の具を片付けら
れただろうなあ。これから、何回も使います。大事に
しましょうね。

これは、お誕生日列車の絵です。上手いのにびっくり。
1年生の1学期に描いたのですよ。

迫力ある2枚。本人に雰囲気がそっくりだそうです。
目の描き方がうまい!3月まで飾られるようです。