日誌

夏休みの作品(一部紹介①)


夏休みの作品です。キャンプに行った4年生が
写真や文章でまとめました。景色の写真も素晴
らしかったです。思い出に残りますね。

これも4年生。川の長さ・米の取れ高などの
ランキング。まとめ方もいいですね。

これも、4年生の作品。道路標識等々
自分が決めたテーマで調べたことを、
それぞれが、ノートに丁寧にまとめ
ています。きっとこのまとめ方は、
授業にも役立ちますね。

これは6年生です。寿司のネタから、遠洋漁業・
養殖・沿岸漁業・輸入など日本や世界の漁業が
見えてきましたね。寿司ネタで本当の江戸前は、
少ないそうです。

6年生もう一つ、食料の調査。これは世界の
主食を調べたものです。日本は主に米ですが
世界の主食はいろいろありますね。給食に、
出てくるものもありますね。

くわのみ学級では、夏休み絵日記を掲示。
羽村動物公園は、猛獣がいないので安心
して見られますね。レッサーパンダも、
笹が好物なのですね。

人気のワンピースの映画を見たのです
か!うらやましいですね。テレビと映
画では、迫力が違うみたいですね。

今週台風の直撃はなさそうですが、大
雨に注意ですね。一週間頑張りましょう!