日誌

学校の出来事②


昨日は中休みが4年生。昼休みが3年生の
にこジャン本番でした。3年生の様子です。

ちゃんと一番跳びやすい真ん中でジャンプ!
待っている子どもたちの、視線も集中!

2つ前からもうとぶ準備をしています。
練習の成果が出たかな?
4年生の方は、見られませんでしたが、
同じように真剣な記録会になったそう
です。
中学年になると新記録が出たクラスも
そうでないクラスも、さらなる記録を
目指して頑張ろうと教室で話していた
とのこと。その気持ちがうれしいですね。
(今年度は2学期にも、記録会をする
予定です。)

くわのみ学級のあるクラスです。
このきれいなビー玉貯金。いいことや頑張った
ことがあると貯まるそうです。
「満杯になったので、お祝いに何をするか話し
 合うんだ!」とうれしそうに説明してくれた
子どもたちです。

【今日のにわとり】
1時間目にくわのみ学級の子どもたちが
交代交代で、新しいめんどりを見学。中
には大きなにわとりを抱っこできた子も
いました。名前を考えていましたよ。
「茶色いから、カフェオレはどう?」
「キャラメルもいいかも。」
「クッキーがいいなあ。」
等と盛り上がっていました。この後お昼に
産みたての卵を持っていったら、大いに喜
んでくれたそうです。