日誌

農家の方を招いての食育(3・4年)


たらこなめし 肉じゃが 
大根としめじの味噌汁 牛乳
たらこは、スケトウダラの卵です。栄養満点。
ただし、塩気が多いのでたべすきに注意とのこと。

今日は他にも、3・4年生の食育がありました。
立川でがんばっている農家の方です。なんとこ
の中に、九小の卒業生、みんなの先輩もいらっ
しゃいます。実際の使っている道具や機械、収
穫した野菜やきのこ、果物を見せながらお話を
してくださいました。

採れたての新鮮野菜!
今立川ではこんな野菜の収穫時期です。

みずみずしい、キャベツの切り口。
キノコ類は大きかったですね。
ありがとうございました。

偉大なるマラドーナ。彼がワールドユース
(現U-20W杯)東京大会で優勝したとき、
目の前で本物のマラドーナを見ました。とに
かく、ドルブルやパスのはやかったこと!
波瀾万丈の60年間。偉大なるスター選手が
また一人・・・です。