日誌

八ヶ岳から その1


 八ヶ岳自然教室が始まりました。
 16時、開校式を行いました。ここまでみんな元気に過ごしています。
 予定通りの活動ができています。天気もいいです。

 
 途中の釈迦堂PAにて。とても天気がいいです。
 
 川俣川にて釣り体験。餌の付け方を教えていただいてます。
 
 魚が採れるかな?ひたすら待ちます。
 
 やったー!とったど~!
 
 収穫のあとは、魚を焼くために内臓をとるためのさばき作業です。
 
 持ってきたおにぎりと一緒に、おいし~!
 
 続いては、滝沢牧場に到着。牧場の方からの説明を聞きます。
 
 聴診器を使って、牛の心臓の音を聴いています。
 牛も言っていました。「モ~、ドキドキしちゃう!」
 
 乳しぼり体験。教えていただいたやり方でぴゅーっと牛乳が出てきました。
 
 乗馬体験。みんなゆったりと馬に揺られていました。
 
 体験の後は、ソフトクリームをいただきました。濃厚!
 
 立川山荘に到着しました。開校式です。
 このあと、夕食、キャンプファイヤーの予定ですが、ちょっと天気が心配です。
 また、報告します。お楽しみに。