日誌

今年は早い!

関東地方で「春一番」
昨日、関東で春一番の南風。昨年は3月9日だったので
早いですねえ。春一番の条件は
・立春から春分の間
・日本海に低気圧(低気圧が発達すればより理想的)
・関東地方に強い南風が吹き、昇温する
ということで、気温も4月上旬並みでした。
さくら開花前線
そして、桜の開花予想は記録的に早いそうで、
3月15日!卒業式は桜吹雪の中で行われるか
もしてませんね。鹿児島や高知より早いとは
どういうこと?

地域の方がいつももってきてくださるお花。
今回は満開の梅です。いつも少しだけ季節
を早く感じさせてくださいます。玄関が明
るいです。ありがとうございます。

おお、玉川上水新家橋にも桜が!これは
河津桜ですかね、早咲きです。あと少し
で、ここも桜のトンネルになりますね。

太陽の日射しを感じられるようになりました。
昼間の時間も11時間12分となりました。あと
27日(金)の夕方6時~7時くらいに、月と金
星が並ぶ(向き合う?)そうです。