日誌

クラブ(4・5・6年)


月曜日の給食。ほうれんそうとベーコンのソティー
ブイヤベース ツナとアスパラのマヨコーンパン
そして牛乳です。
ほうれん草といえばポパイですね。パンのレシピは
献立の裏面にありました。

月曜日はクラブ活動がありました。役員決めや
活動計画など。これは、今年の生まれたダンス
クラブです!

クラブ長を決めるのも、とても真剣。
室内スポーツクラブです。

和太鼓クラブ。毎回来ておしえてくださる、
小島先生です。今年もみんな頑張ろう!

チャレンジクラブでは、昨年の活動を思い出
しながら、今年やりたいことを考えている
ところでした。

図工クラブも、活動を決めています。今年は
展覧会もあるからね。

サイエンスクラブでは、Chromebookをみて
いるところでした。

今日(火曜日)は暑かったですね。5年生が暑さに
負けずに、ハードル走の練習でした。

今日は、中華ふうですね。ごはん 酢豚 
たまごとコーンの中華スープ 牛乳
暑いときには酢豚が美味しいですね。

そして、本日5月の献立や給食だよりが配布されました。
給食の献立も季節を感じます!!

今日は夏日の暑さに、午後には強烈な雨。
その後風と、大変な1日でした。体調を崩
しやすいので気を付けてくださいね。