日誌

メリークリスマス!

2学期もあと少しです!
クリスマス会やお楽しみ会を行ったクラスもあるようですね。



くわのみ学級でもクリスマス会をしましたよ!


1~3年生です。
音楽の時間で練習したクリスマスの歌を歌っています。


なんと、サックスが吹ける先生がいて、ピアノとサックスの演奏に合わせて楽しく歌いました♪
一人一人が好きな楽器をもって、「あわてんぼうのサンタクロース」も歌いました!



このあとは、お楽しみ会です!3年生が司会になり、事前にみんなで決めた遊びを仲良くしました。



こちらは、4年生のクリスマス会です!
4年生も事前に準備をした遊びをみんなで楽しみます。

遊びの内容、司会の原稿、ルール設定など、全て自分たちで考えて進められるようになりました。


「トナカイおにごっこ」の様子です。
鬼は首からトナカイの絵をさげています。
鬼にタッチされたら、トナカイの絵を渡して交代です。
この遊びも、自分たちで考えました。


この日はとてもよく晴れていて、
屋上での鬼ごっこがとても気持ちよかったです!





さあ、あと1日です!
体調に気を付けて、元気に冬休みを迎えましょうね!